【秋田】プラントオペレーター
ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 300万円~400万円
- 勤務地
- 秋田県
★大手企業や県のバックアップも◎★県を挙げて注力している企業★未経験可★転勤無★
【職務概要】
バイオマス発電プラントの運転管理業務をお任せします。現在はまだ稼働10年未満の立ち上げ期ですが、安定創業期への事業フェーズ転換を図るべく増員採用となります。
※日勤2夜勤2明け1休み2を繰り返す勤務です。
【職務詳細】
・中央捜査室でのプラント監視(ボイラー管理、電気保守等)
・天井クレーンの操作
・プラント内の各種点検
・重機(ローダー)を使用しての燃料(木材チップ)の供給作業
■一般家庭約38,000世帯分の電力に相当する送電端電力17,400khwを支える発電所。さらにバイオマス資源はCO2を吸収して成長するため、京都議定書においてはCO2を排出しないものと定義されています。
■自然循環環境機能の増進等、地球環境に貢献する事業です。県内全域の未利用材を有効活用するため、各地域の素材生産事業者(兼林業者)8社と長期的なチップ供給契約を締結しています。
未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中!
会社の特徴
■2013年設立。バイオマス発電や電気事業者への売電事業を展開。秋田県産未利用材を主燃料としたバイオマス発電を手掛け、20,500khwの発電端出力(送電端電力17,400khw)で、約38,000世帯分の電力を賄うことができる秋田県内最大級の発電所です。
■当発電所の主燃料となる木材チップは、県内各地域の素材生産事業者(兼林業者)とのチップ供給契約により、県内全域から供給され、バイオマスによる再生可能エネルギーを実現しています(県産未利用材利用約70%)。また、インドネシアやマレーシアから輸入されたPKS
(Palm Kernel Shell)を燃料として約30%を使用しています。
■年間約15万トンの安定的な供給により、バイオマスによる再生可能エネルギーを実現。発電した電力、再生可能エネルギー固定価格買取制度により売電。発電により、秋田県の活力の向上や林業の活性化を通じて地域経済への貢献・地方創生を目指しています。
募集要項
職種
【秋田】プラントオペレーター
応募資格
【必須】
・普通自動車第一種運転免許。
【尚可】
・発電所での実務経験がある方。
・ボイラー/プラント等に関する技術的な資格をお持ちの方。
・ボイラー技士。
=======================================================
いずれの業務も環境保全に必要不可欠な業務、
かつ人々の暮らしに貢献する業務になります。
これからの環境のため人々の生活のために貢献できる仕事です。
=======================================================
求める人物像
・セルフスターターな方。
勤務地
【本社】〒010-1601
秋田県秋田市向浜1丁目8-1
勤務時間
(1)8:00~20:00(日勤)(2)20:00~8:00(夜勤)の交代制
想定給与
300万円~400万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当(月上限36,000円)、資格手当(大型免許手当:5,000円、大型特殊免許手当:5,000円等)、深夜割増手当:12,600円~16,875円/月
休日出勤手当:10,502円~28,123円/月、資格取得支援制度、マイカー通勤可/無料駐車場あり、再雇用制度
休日/休暇
年間休日171日、完全週休二日制、シフトによる*育児休業取得実績あり、介護休業・看護休暇あり
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社
事業内容
バイオマス発電、電気事業者への売電
本社所在地
〒010-1601
秋田県秋田市向浜1丁目8-1
設立年
2013年10月10日
従業員数
31名(2021年9月1日現在)
資本金
30百万円
平均年齢
39歳