【北海道】技術系総合職(高圧ガスのエンジニア)※ポテンシャル
エア・ウォーター北海道株式会社

- 正社員
- 未経験可
- 想定年収
- 366万円~593万円
- 勤務地
- 北海道
年間休日126日!東証プライム上場のエア・ウォーターグループ100%子会社
【職務概要】
同社にて医療機関、工場など、高圧ガス設備設置に関するエンジニア業務をお任せします。
【職務詳細】
・ガス供給設備工事に対し、工事会社の設計チェック
・官庁申請
・施工管理
・完成検査・試運転・取扱説明など
その他、営業に同行し、技術的支援を行ったり、不具合等の原因調査・修理計画の立案なども行っていただきます。
幅広い分野のお客様との取引もあり、実務を通じて、多彩なスキル・ノウハウを吸収できます。
日常生活で特別に意識することがなくても、工場での金属の溶接や食品の瞬間冷凍など、幅広いシーンに使用されている産業用ガス。
それを安全にスムーズに利用できるよう設備設計・施工管理、及び既存設備の不具合調査対応・修繕計画の立案を行うのがお仕事です。
※採用後、エア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社へ出向となります。
※初任地は札幌、室蘭、釧路のいずれかです。
適性により決定させていただきます。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
エア・ウォーター北海道は、4つの事業会社と3つの関係会社で構成されています。
4つの事業領域でそれぞれの会社が強みを磨き上げ、北海道での競争力を高めていくことを
目指しています。
事業1:産業ガス・産業機材・高圧ガスプラント等の設備工事高圧ガス関連設備設計・施工・検査・メンテナンスプラント運営
事業2:医療用ガスや関連機材の販売、医療機関などの工事事業、在宅医療事業、SPD・滅菌事業、福祉用具事業、歯科事業
事業3:プロパンガス、灯油、LNG、電気などのエネルギー事業、関連する機器の販売
事業4:農産物の調達・輸送・販売、産地拡大・農業コントラクター事業
募集要項
職種
【北海道】技術系総合職(高圧ガスのエンジニア)※ポテンシャル
応募資格
【必須】
・産業用ガスに興味のある方
・手に職の付く仕事がしたい方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【尚可】
・化学/ガスプラント設備に携わった方
・高圧ガスの設備に携わった方
・ガス関連の法律の知見、中小規模案件の施工管理経験
【同社の魅力】
資格取得に向けた通信教育などの支援があり、合格時には資格取得奨励金が支給されます。
未経験者でも安心して、働ける環境です。
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
札幌、室蘭、釧路のいずれかに配属
勤務時間
8時40分~17時20分(所定労働時間:7時間40分)
想定給与
366万円~593万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
職務手当、残業手当、通勤手当(実費支給)、家族手当(扶養手当)、住宅手当、日直手当、待機手当、教育補助制度(通信教育、資格取得奨励金)、持株会、財形貯蓄、制服貸与、提携保健所、リモート勤務制度(規定あり)など
休日/休暇
年間休日126日(2023年度)、週休2日制(土日祝)、有給休暇、年休特別積立休暇、夏季休暇、年末年始休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
エア・ウォーター北海道株式会社
事業内容
・産業用ガスの供給設備工事の施工や検査
本社所在地
〒060-0008
北海道札幌市中央区北8条西13丁目28番地21
設立年
1978年7月1日
従業員数
871名
資本金
20億円