【北海道】設備保全※苫小牧市
トヨタ自動車北海道株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~700万円
- 勤務地
- 北海道
世界に誇るトヨタグループ/転勤無/週休3日制/UIターン歓迎
【職務概要】
トヨタ車の20%に搭載される駆動系部品の製造ラインにて生産・原動力設備の保全メンテナンスを担当いただきます。
【職務詳細】
■機械が壊れないための点検・整備(定期定量保全、予兆管理、IoT など)
■機械が壊れた時の修理対応(モータ交換、芯出し、精度出し、配線、配管、電装品交換など)
■故障原因の追究と改良・改善(電気回路の変更、設備構造変更など)
■機械の点検結果・故障履歴などの管理(DX保全 など)
■ロボット教示、環境測定、原動力設備のオペレーション など
【主な設備機械】
▼生産設備
・工作機械
・ダイカストマシン
・鍛造設備・プレス設備
・ロボット
・NC など
会社の特徴
北海道の中核都市のひとつ苫小牧市。トヨタ自動車北海道は、1991年に「トヨタの北の拠点」として、この自然豊かな大地で創業しました。
オートマチックトランスミッションやCVT、ハイブリッドトランスアクスルなど、時代の流れに合わせた製品を供給する駆動系ユニットの生産拠点として、トヨタの目指す「もっといいクルマづくり」に取り組んでおります。
今日ここに至ることができましたのも、地域の皆様をはじめ、同社に関わる全ての皆様のご支援の賜物です。
同社は、トヨタのDNAである「トヨタ生産方式」や「カイゼン」といったモノづくりの考え方を受け継ぎ、 常にその技術・技能を磨き上げながら国内外の車両工場へ良品廉価な製品を供給し続けております。
また、こうして培ったものづくり力を地域の皆様に役立ててもらおうと、近年では産業の垣根を超えたものづくりサポートや地域と連携した 脱炭素の取り組みも進めております。
地域のより一層の活性化に向けて、今後も皆様とともに発展できると幸いです。
募集要項
職種
【北海道】設備保全※苫小牧市
応募資格
【必須】
■製造業の保全メンテナンス経験
■電気工事の経験
■各種資格保有者(電気工事士・機械保全技能士・ボイラー技士など)
※自動車関連だけではなく、幅広い分野の出身者が活躍しております!
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
北海道苫小牧市字勇払145-1
勤務時間
シフト制※実働9時間20分
[1] 8:00~18:30[2] 20:30~翌7:00(3組2交替制)
想定給与
400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費手当(規定あり)、暖房手当、住宅手当(月額5,000円)※ご家族のある方、かつ賃貸物件にお住まいの方が対象、健康手当、特別休暇手当、家族手当、退職金制度 等
休日/休暇
【年間休日167日】週休3日のシフト制、GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(8日)、慶弔休暇、有給休暇(完全取得を推進!平均取得日数は20日)、産休育休 等
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
トヨタ自動車北海道株式会社
事業内容
自動車部品の製造
本社所在地
〒059-1393
北海道苫小牧市字勇払145-1
設立年
1991年2月8日
従業員数
3,382人(2024年12月1日現在)
資本金
200億円
売上高
1,996億円(2024年3月期)