【香川】新商品開発(高松市)
吉田食品工業株式会社

- 正社員
- 想定年収
- 400万円~500万円
- 勤務地
- 香川県
転勤無し/鶏肉の供給一筋!幅広く事業展開/事業拡大戦略に携われる!
【職務概要】
同社が扱う鶏肉を素材として、惣菜や加工食品の新商品開発に携わっていただきます。
【職務詳細】
これまでにもチキンカツや唐揚げ、カレーなど、惣菜加工品や冷凍食品として様々なオリジナル商品を世に送り出してきました。
時代の変化と共に消費者が必要としているニーズを繊細に読み、大手スーパーの店頭に並ぶ商品や一般飲食店に対しても開発商品を提供しています。
【1日の流れ(一例)】
・常務や営業部員、社外のお客様と打ち合わせ
・テストキッチンにて、試作品の制作
・出来上がった商品を他社(バイヤー)にプレゼン
・仕様書の作成、および工場との連携
※上記以外にもプレゼンの機会に営業部員に同行したり、
商品発送や加工場のお手伝いもしていただきます。
【仕事のやりがい】
精肉工場や総菜加工工場等と共に、テストキッチンを整備。あなたの腕をふるい「美味しい!」の笑顔を多くのご家庭に届けていきましょう!
会社の特徴
同社は創業以来、日本人にとって最も身近な食肉である「鶏肉」の供給一筋に歩んできました。魚肉と並んで、鶏肉は日本の食卓にタンパク質を提供する食材として、あらゆる料理に活用されています。
そして高度経済成長時代以降の豚肉、牛肉の急速な普及にともない、コスト等の面から輸入鶏肉の比重も近年非常に高まってきています。
同社においても低価格な輸入鶏肉に対する需要は年々高まっていますが、創業以来の基本方針である「朝びきブロイラー」を頑なまでに守り、また、ブロイラーから成鶏、さらに鶏肉を中心とした総菜までを一貫して製造・販売しております。
地元に密着したチキン産業の一翼を担う者として、同社に与えられたフレッシュな鶏肉を提供する使命に準じ、将来も豊かな食生活に貢献していきたいと考えています。最近では「地鶏瀬戸赤どり」を同社オリジナルブランドとして開発し、それをベースとした様々な商品開発を行っております。また、2005年末には「讃岐とうふうどん」を発表。販売も順調に推移しております。
募集要項
職種
【香川】新商品開発(高松市)
応募資格
【必須】
・第一種普通自動車運転免許
・惣菜商品等、食品関係の新商品開発の経験がある方、
もしくは料理人としての経験がある方
同社における各部門の業務はチームワークを重視しております。
丁寧な教育とチームワークの中で成長を支えていきますので、協調性を意識して仲間と共に商品開発に取り組んでいただきたいと考えております。
求める人物像
・主体的に行動できる方
・チームにより作業をおこなっているため、協調性を持って仕事に取り組める方
勤務地
〒761-1401 香川県高松市香南町岡58番地
勤務時間
08時00分~17時00分
想定給与
400万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
マイカー通勤可、資格手当、定期健康診断、借り上げ社宅(20000円/月)※県外から移動してきた場合に限る
休日/休暇
年間休日110日、週休2日制、日祝休み(祝日は出勤日となります)、年次有給休暇、年末年始休暇あり
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
吉田食品工業株式会社
事業内容
生鮮鶏肉製造販売、惣菜加工品製造販売、商品企画開発、通販事業
本社所在地
〒761-1401 香川県高松市香南町岡58番地
設立年
1959年
従業員数
45名
資本金
1,800万円
売上高
令和6年3期:1,811百万円/令和5年3期:1,800百万円/令和 4年3期:1,662百万円