これまでの経験を活かしてキャリアを築ける環境があります
募集要項
安全・品質・工程・予算・CS向上など建物の施工管理に関わる全ての業務を担当して頂きます。
担当物件構造は2×4を中心にした木造の低層、S造やRC造の中高層、SRC造の高層マンションなど、実に多彩です。基幹商品とはいえ土地の形状は様々で、物件によって施工管理に求められることも変わってきます。同社オリジナルの新工法にも取り組んでいるため経験とノウハウを活かす場には事欠くことがなく、スキルアップも可能です。
配属先環境配属先となる全国の各支店には、平均7~8名の施工管理スタッフが在籍しています。20代~40代が中心に活躍しており、施工管理に限らず中途入社者が多い環境です。中途入社のハンデもなく、スムーズに馴染むことができます。「定着率96.3%」という数字が、働きやすい環境を物語っています。
≪魅力≫
・「1物件1現場監督」のスタイルで、週休2日制も実現。土・日の出社が必要な場合も必ず振休を取得でき、安定して働ける環境です。
・一級建築士資格を有する、もしくは取得された場合、100万円の資格手当(25万円×4回)が支給されます。
・誰もがスムーズに仕事を行なえる体制・仕組みを構築しています。 (独自開発した施工管理支援システムで、事務業務の時間削減を実現しています。)
事業内容
同社は賃貸住宅の管理戸数では業界トップクラス、供給ベースでも業界トップクラスの大手建設会社です。賃貸仲介、管理、家賃保証までの一貫サービスに強みを持っています。
同社が扱うのは、アパ-ト・マンションなどの賃貸建物。「代々引き継がれた土地を活用したい」という土地所有者(オーナー)と、結婚・転勤・進学などで賃貸のお部屋を探す入居者。この両者の架け橋となるのが同社です。建物の建築から入居者の募集、その後の経営代行と、オ-ナ-とは何十年も永きにわたりお付き合いが続きます。「建てることを託される、建ててまた託される」それはオ-ナ-からの信頼の証です。
- 職種
- 建築施工管理
- 応募資格
- 【必須】
以下、全ての経験・資格
・一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士のうちいずれかの資格
・新築の建築施工管理経験
※要普通自働車免許
【尚可】
・アパートやマンションなど集合住宅の施工管理経験
・2×4工法の経験
- 求めるスキル
- セルフスターター(主体的)である方
- 勤務地
- 【関東】東京都 港区
- 勤務時間
- 9時00分~17時30分
- 想定給与
- 300万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、退職金制度、役職手当、地域保証手当、健康診断、介護保険会社契約保養所、社員持株会、財形貯蓄制度、持家促進制度、社用車貸与、新人賞(最大50万円)、社員旅行(成績優秀者) 他
- 休日/休暇
- 週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給・慶弔・育児・介護休暇 ※年間休日125日
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
この求人に似ている求人情報
この企業のその他の募集職種
- 【神奈川】(小田原)コンサルティング営業職
- 【秋田】コンサルティング営業職
- 【宮城】コンサルティング営業職(仙台営業所)
- 【福島】コンサルティング営業職(福島営業所)
- 【山形】コンサルティング営業職(山形営業所)
- 【岩手】コンサルティング営業職(盛岡営業所)
- 【青森】コンサルティング営業職(八戸営業所)
- 【埼玉】コンサルティング営業職
- 【大分】コンサルティング営業職
- 【愛媛】コンサルティング営業職
- 【香川】コンサルティング営業職
- 【熊本】コンサルティング営業職
- 【高知】コンサルティング営業職
- 【島根】コンサルティング営業職
- 【鳥取】コンサルティング営業職
- 【和歌山】コンサルティング営業職
- 【鹿児島】コンサルティング営業職
- 【栃木】コンサルティング営業職
- 【兵庫】コンサルティング営業職
- 【京都】コンサルティング営業職
- 【奈良】コンサルティング営業(奈良支店)
- 【長崎】コンサルティング営業職
- 建築設計
- 【三重】コンサルティング営業職
- 【山口】コンサルティング営業職
- 【滋賀】コンサルティング営業職
- 【福井】コンサルティング営業職
- 【群馬】コンサルティング営業職
- 【佐賀】コンサルティング営業
- 【岐阜】コンサルティング営業職
- 【北海道】コンサルティング営業職