株式会社エクストリーム|企業別採用選考ポイント|転職エージェントのワークポート

Key Points

企業別採用選考ポイント

採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは?

人事担当者、採用担当者に聞いた、面接で重視するポイント、欲しい人物像などをまとめて公開中!転職成功のヒントが満載

株式会社エクストリーム

どんな人にもチャンスは平等にあり。
まじめに面白いものを創っていける仲間が欲しい!

株式会社エクストリーム

設立
2005年5月
従業員数
345名(2017年8月31日現在)※契約社員・アルバイト含む
本社所在地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル 21 階
事業内容
■ソリューション事業部・クリエイティブサービス・IPソリューション部開発・運営
■メサイヤ版権
■ゲーム(オンライン・家庭用・スマホ・モバイル)の企画、開発、運営
■パチンコ・パチスロ液晶映像の企画、開発
■アミューズメント機器の企画、開発・ITサービスセクション各種システム開発、保守、運用
■WEB・業務アプリケーション
■スマートフォン、タブレット、各種サーバ、NW設計、構築
■組込み・ファーム・ハードウェア系
■ユーザーサポート、ヘルプデスク
Q1 面接において重視しているポイントはどこですか?
当社はゲームに限らないWEBやシステム開発などのIT業界全般での拡大・成長を続けております。
そんな中でも弊社のコアコンセプトである「まじめに面白い」を創り「未来の楽しい」を造り続けたいと考えております。
そのため、選考では主に下記の点を重視しています。

 ●これまでの経験・スキルをより高めていく指向性をもっているか?
 ●激変するIT業界において柔軟な思考と主体性をもっているか!?

当社では、業界や職種が偏らない幅広い経験を積んでいただけるようなキャリア形成を重要視しております。
例えば、家庭用ゲームからスマホゲームが主流となっていく業界の変遷に対応し、現在在籍している社員の半数以上はスマホネイティブゲームアプリの開発・運営案件に携わっております。
また、スマホゲームも流行り廃りが激しいため、ゲームに限らない業務系アプリケーションやWEBサービスまで視野に入れてプロジェクトへのアサインを行なっております。
その際には、会社本位の決定ではなく技術者の方々一人一人のポテンシャルや指向を汲み上げるような仕組みを取り入れております。
Q2 貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
当社は「まじめに面白いを創る会社。未来の楽しいを造る会社。」を企業コンセプトとしております。
・自分は「まじめ」だという方
・自分は「面白い」を持っているという方
・自分は「楽しい」を造れるという方  …は大歓迎です。

また、「スピード」「クオリティ」「チャレンジ」を社訓としております。
・自分は「スピード」があるという方
・自分は「クオリティ」では負けないという方
・自分は「チャレンジ」精神に溢れているという方 …これまた大歓迎です。

どんな方にでもチャンスはあります。
「自分なんか…」と立ち止まる前にチャレンジ(応募)して下さい。
Q3 貴社の面接回数は何回ですか?
2回
Q4 面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
実施していません。
Q5 求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
【当社は2020年までに売上高100億円、東証一部上場を目指し、社員一丸となって邁進しております。】

 ◇設立から連続増収
  ・ゲームにこだわらない、多岐にわたる事業展開をしている
  ・海外展開など失敗を恐れないチャレンジ精神

【クオリティの高いコンテンツを生み出すための優秀なクリエイター&エンジニアの技術やキャリア形成を重視しております。】

 ◇高い技術力で最高のクオリティを提供する
  ・プロジェクトごとにクリエイター&エンジニアを参画させる「ハリウッドスタイル」での
   開発・運営を行なっている
 ◇次世代のクリエイターを育成する「Project NSCA」
  ・情熱はあるけど経験がない。そんなクリエイター&エンジニアの卵を育成する独自研修システムがある
Q6 社内の雰囲気

にぎやか

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

静か

Q7 仕事中の服装

フォーマル

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

カジュアル

Q8 業務の進め方

チーム主体

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

個人主体

Q9 貴社が求める人物像チャート
Q10 貴社のアピールポイントチャート

※こちらのレーダーチャートは、全体のバランスで企業の特徴を把握していただくための指標として掲載しております。
(数値の大小で良し悪しを表現するものではございません。)

この企業についてもっと詳細を知りたい方は

この企業の求人情報

転職にまつわる不安や手間は、
転職エージェントのワークポートに、
すべておまかせください。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にお申し込みください。