Key Points
企業別採用選考ポイント
採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは?
人事担当者、採用担当者に聞いた、面接で重視するポイント、欲しい人物像などをまとめて公開中!転職成功のヒントが満載

医療業界に貢献したい!といった強い想いを持ち、「自分が将来どうなりたいか」というキャリアビジョンを明確にもっている方を求めています。
株式会社医用工学研究所
- 設立
- 2004年12月14日
- 従業員数
- 55名
- 本社所在地
-
〒514-0004
三重県津市栄町3丁目141番地1 モアビル6階
- 事業内容
- 医療用データウェアハウス(病院の経営支援、診療支援、研究支援、業務効率の改善)の立案・構築・導入・コーディネートを含む、上記に付帯する一切の業務
- Q1 面接において重視しているポイントはどこですか?
- 1.的確な受け答えができるかどうか
お客さまの要望を的確に把握し、ソリューション提案を行っていくことが職種問わず重要であり、また会社組織の円滑な運営において、同僚・上司・部下に対して適切なコミュニケーションがとれることは必須要件となるためです。
2.将来のキャリアビジョンが明確にあるか
当社では、各社員が能動的・自発的であることを重視しております。そのためには、自分が将来どうなりたいかを明確にしたうえで、「会社のなかでいかにそれが実現できるか」といったキャリアビジョンを明確に持っていただくことが重要になるためです。
- Q2 貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
- ・常に人として成長することを忘れず、自己を高めることを心がけている方
・課題や目標にチャレンジしようという前向きな精神を持った方
・常に周囲に気を配り、利己にとらわれず組織の調和と能力を最大限に高めようと努力できる方
・日々の業務や新しいことに対して、豊かな発想と感性で取り組むことができる方
・責任感をもって業務を遂行できる方
・的確なコミュニケーションがとれる方
・当社の業務をとおして医療業界を変えたい!医療業界に貢献したい!といった強い想いを持った方
- Q3 貴社の面接回数は何回ですか?
- 2回
- Q4 面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
- ①WebCABもしくはC-GAB
WebCAB:システム開発および導入に携わる職種に対し実施(Web受講)
C-GAB :上記以外の職種に対し実施(テストセンター受講)
②適性検査(Web受講)
- Q5 求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
- 病院をはじめとする医療機関を取り巻く環境が大きく変化している現在。近年では病院の電子化が進み、多くの診療情報が蓄積されはじめながらも、多くの病院が、その膨大な診療情報を有効活用する段階には至っていません。
医用工学研究所が目指すのは、その病院内でのデータの二次利用を促進し、蓄積された診療情報や統計情報を「見える化」するソリューションを創りだすこと。病院経営や運営のみならず、日々の診療、業務効率の改善、臨床研究や治験など、病院の総合力の向上につながる仕組みを日々研究開発し、提案しています。
当社は2014年12月、設立10年を迎えました。さらなる飛躍を目指し、新しい仲間を積極的に迎え入れています。
- Q6 社内の雰囲気
-
にぎやか
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
静か
- Q7 仕事中の服装
-
フォーマル
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
カジュアル
- Q8 中途採用
-
経験者重視
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
未経験者歓迎
- Q9 貴社が求める人物像チャート
- Q10 貴社のアピールポイントチャート
-
※こちらのレーダーチャートは、全体のバランスで企業の特徴を把握していただくための指標として掲載しております。
(数値の大小で良し悪しを表現するものではございません。)
この企業についてもっと詳細を知りたい方は