【神奈川:リモート】ゲームエンジニア
株式会社シンクロジック

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 350万円~500万円
- 勤務地
- 神奈川県
自社内勤務!システム開発経験からゲーム業界への転身可能!
【職務概要】
以下業務をお任せします。
【職務詳細】
・PCやコンシューマーゲーム、スマートフォン向けオンラインゲーム開発と運用
・関連会社と協業のオリジナルコンテンツ開発および運用
・業務系システムの受託開発(一部現場常駐による開発)
PHPやPythonといったスクリプト言語を用いる事が多く、MySQLなどのデータベースと連携した処理を実装します。
■オンラインゲーム開発とサーバー運用
オリジナルコンテンツの場合は、運用サーバーを国内クラウドサービスに置くことが多く、ミドルウェアのセットアップ、チューニング等も自分達で行います。
~~開発環境~~
ノートPC:高度な画像編集が可能な、グラフィック性能が高いハイスペックモデル
サーバー:各担当個別に仮想環境を割り当て開発
会社の特徴
同社はゲーム開発専門の会社ではなく、大手企業のグループ会社でもありません。様々な業界、要望のお客様と一緒に仕事をする機会があり、技術者としても「使用言語」「規模の大小」含めて、様々な開発案件に関わることができます。
例えば、ミニゲームアプリからオンラインゲームのようなサーバ通信を必要とする大規模アプリまで、どのような形態のアプリでもお客さまのニーズに合ったアプリ開発を提供しています。
社長自身も技術者で、「ものづくり」が好きで地道に努力できる人が活躍しています。
募集要項
職種
【神奈川:リモート】ゲームエンジニア
応募資格
【必須】
・業務システム開発経験(目安:3年)
【尚可】
・開発における一連の流れ(設計~テスト)のご経験をお持ちの方
・ゲームのサーバサイドでのご経験
・以下開発言語などの経験
PHP/Python/C#/C++/Unity/SQL/Linux系
求める人物像
・セルフスターター(主体的)な方
勤務地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38F
勤務時間
10時00分~19時00分(実働8時間)
想定給与
350万円~500万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
交通費支給(上限5万円) 、社会保険完備 、社員旅行(年1回)、食事会補助(月1回、社員が飲み会を行う場合一人につき3000円)、インフルエンザ予防接種
休日/休暇
年間休日123日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(5日)、年次有給休暇、慶弔休暇、有給休暇
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
株式会社シンクロジック
事業内容
■スマートフォンアプリ開発■オンラインゲーム開発■オープン系ソフト開発
本社所在地
〒220-8138 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー38F
設立年
1998年2月
従業員数
75名(2019年4月現在)
資本金
3,750万円
売上高
売上高:7億1,000万円(2015年実績)
平均年齢
31.8歳
採用選考ポイント
面接のポイントや求める人物像など、注目企業の採用担当者のリアルな声を掲載中!