マツダ株式会社|ソフトウェア開発環境/開発支援ツールエンジニア(IVI・デジタルコックピット)の求人情報|転職エージェントのワークポート

ソフトウェア開発環境/開発支援ツールエンジニア(IVI・デジタルコックピット)

マツダ株式会社

ソフトウェア開発環境/開発支援ツールエンジニア(IVI・デジタルコックピット)
  • 正社員
想定年収
500万円~960万円
勤務地
東京都

世界で表彰される車を開発生産する”走る歓び”を追求する完成車メーカー

【職務概要】
IVIおよびデジタルコックピット領域における、ソフトウェア開発を支える開発環境・開発支援ツールの構築業務を担当します。

【職務詳細】
・AWSを用いたインフラ環境の構築・運用、システム自動化、耐障害性向上、障害対応
・大規模プロジェクトのユーザー管理環境構築・運用
・内製ツール(開発支援ツール)の設計開発・運用
・CI/CDツールを活用したプラットフォームおよびアプリケーションのビルド、テスト、デプロイの自動化支援
・開発パイプラインのメトリクス管理、改善提案
・内製対向機シミュレータの開発・運用(Head UnitとCAN通信連携)
・Jenkins、Git、Coverity、JIRAを用いたオンプレミスCI/CD環境の運用およびクラウド移行

☆★☆その他・魅力☆★☆
・大規模ソフトウェア開発を支えることで、企業価値や車の価値提供に直結した成果を体感可能
・最新の技術動向やコネクティッドデータを活用したプロジェクトマネジメント知見を獲得可能
・中長期技術戦略の立案・実行に関わるブレーン的ポジションにチャレンジできる

会社の特徴

同社は”走る歓び”を追求する完成車メーカーで日本を代表する企業です。2030年に生産する全ての車両に電動化技術を搭載し、その他にもHV車、PHEV車など幅広い車種を展開していく予定です。同社の自動車開発は「一括企画」、「コモンアーキテクチャー構想」、「フレキシブル生産構想」の3つの戦略を武器に高い生産性と独自の開発スタイルを持っています。
【”走る歓び”を追求する為の「現場力」】リーマンショック後の危機的状況下で、V字回復を果たせた原動力は社員の現場力です。同業他社に比べると小さい規模を逆手に取り、各部門がバラバラに自部門の利益を守るのではなくまず全社で共通の理想を共有する事を重視しました。開発と生産も同じ建屋で常に会話をしながら、ともに究極の走る歓びを目指す事で自動車の100kg軽量化等の偉業を成し遂げました。

募集要項

職種

ソフトウェア開発環境/開発支援ツールエンジニア(IVI・デジタルコックピット)

応募資格

【必須】以下いずれか必須
・Linux、Android、QNX上の組み込みソフトウェア開発/開発環境構築経験
・車載通信技術の知識とWindows PC上でのシミュレータAppの開発経験
・大規模システムのCI/CD環境の設計・運用経験
・テストツールの自動化・運用経験

【尚可】
・開発言語(Go, Python, JavaScript(TypeScript), ShellScript)などを用いた開発支援環境の構築経験
・JIRA, GitLabなどを用いた開発環境・開発支援環境のオンプレミス・クラウドでの開発・運用経験
・アジャイル型/スクラム開発の経験
・CI/CDを用いた開発体制の新規導入、計画管理経験

求める人物像

セルフスターターな方

勤務地

マツダR&Dセンター東京/東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー49階

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイムなし)
〈標準的な勤務時間〉9:00~17:45

想定給与

500万円~960万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

待遇/福利厚生

退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修、赴任時の引越し費用・交通費支給、車両購入時割引制度 等

休日/休暇

【年間休日121日】週休2日制(休日は土日祝日)※年数回土曜・祝日出社有り、年次有給休暇(半日有給制度あり)、GW、夏季休暇、年末年始等

雇用形態

正社員

会社概要

会社名

マツダ株式会社

事業内容

乗用車の製造、乗用車・トラックの販売など

本社所在地

〒730-8670 広島県安芸郡府中町新地3-1

設立年

1920年1月30日

従業員数

23,391名(2025年3月31日時点)

資本金

2,840億円

売上高

50,189億円(2025年3月31日時点)

平均年齢

40.5歳

採用担当者インタビュー

採用担当者様に、マツダ株式会社の魅力をお聞きしました。

この求人に応募する

この企業のその他の求人

【広島】UIデザイナー

【広島】UIデザイナー

大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。

想定給与 400万円~800万円

【広島】データサイエンティスト

【広島】データサイエンティスト

海外のカンファレンス参加や大学等との共同研究など積極的に取り組む環境です!

想定給与 400万円~1200万円

【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア

【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア

世界で表彰される車を開発生産する”走る歓び”を追求する完成車メーカー

想定給与 400万円~800万円

【広島】経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転またはADAS領域)

【広島】経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転またはADAS領域)

世界で表彰される車を開発生産する”走る歓び”を追求する完成車メーカー

想定給与 520万円~1000万円

【広島】モデルベース開発エンジニア(MILS・HILSシステムの環境構築、プラントモデル開発)

【広島】モデルベース開発エンジニア(MILS・HILSシステムの環境構築、プラントモデル開発)

大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。

想定給与 400万円~800万円

【広島】車載ECUの基本ソフトウェア開発(ADAS領域)

【広島】車載ECUの基本ソフトウェア開発(ADAS領域)

大手完成車メーカーでソフトウェア開発に携われます!

想定給与 400万円~900万円

【リモート】アプリケーション開発エンジニア

【リモート】アプリケーション開発エンジニア

大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。

想定給与 600万円~1000万円

【広島】エクステリア・インテリアデザイナー(自動車の内外装デザイン)

【広島】エクステリア・インテリアデザイナー(自動車の内外装デザイン)

大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。

想定給与 400万円~800万円

【広島】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ開発(EV/PHEV領域)

【広島】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ開発(EV/PHEV領域)

大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。★リモート可★

想定給与 400万円~900万円

【広島】システムアーキテクチャ・ハードウェア開発 ※コネクティッドカー開発

【広島】システムアーキテクチャ・ハードウェア開発 ※コネクティッドカー開発

大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。

想定給与 400万円~800万円

求人一覧にもどる

転職エージェントのワークポートに、
ぜんぶ、おまかせください。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にご相談ください。

求人を探す

職種を選択

すべてクリア

ソフト開発・システムエンジニア系

クリエイティブ系

通信・インフラエンジニア系

ヘルプデスク・ユーザーサポート

研究、製品開発/品質・評価系

コンサルタント・プリセールス系

ゲーム制作関連

ものづくり系エンジニア

金融・保険・証券系

建設・土木・プラント・設備

不動産専門職

営業系

事務・管理系

経営企画・事業開発

マーケティング・プロモーション系

役員

販売・サービス系

物流・運輸・購買

製薬・創薬系

医療系専門職

福祉・保育・介護

未経験・第二新卒系

教員・公務員・その他専門職

勤務地を選択

すべてクリア

北海道・東北

関東

甲信越・北陸

東海

関西

中国・四国

九州・沖縄

海外

詳細条件を選択

すべてクリア

業種

ゲーム開発

WEBサービス・広告・コンテンツ制作

システム開発・情報通信

コンサルティング・調査・士業

機械メーカー

食品・消費財メーカー

化学・素材・医薬メーカー

その他メーカー

商社

人材サービス・アウトソーシング

建築・土木・設計

不動産

エネルギー・インフラ

小売・販売

サービス・アミューズメント

教育・保育

金融・保険

医療・福祉・メディカル

その他

年収

お気に入りリストへ追加するには、
無料会員登録が必要です。

無料会員登録が必要です。