【三重】施工管理(電気・計装)
東ソー霞エンジ株式会社

- 契約社員
- 未経験可
- 想定年収
- 350万円~650万円
- 勤務地
- 三重県
~プライム上場企業基準の福利厚生/土日休み・年間休日120日・残業20時間程度~
【職務概要】
同社の本社電気計装部にて、電気工事現場の施工管理、作業員の管理を行います。
【職務詳細】
・電気設備の設計・施工
・各種電気機器の点検・調整・修理
・空調設備の設計・施工及び点検・調整・修理
・火災報知設備の設計・施工及び点検・調整・修理
・ページング設備の設計・施工及び点検・調整・修理
・上記に関連する、資材・部品・機器等の購入販売(商事業務)
【特徴】
・受注案件は親会社である東ソー社からの設備メンテナンスであることが大半のため、四日市本社近辺の勤務場所となります。
【労働環境】
労働基準を東ソーに合わせているため、同業種の中でも働きやすい環境です。
年間休日120日、月の残業時間は平均20時間前後。突発的な残業は月1,2回ございますが、深夜に6時間以上の残業をすると翌日は有給を使うことなく公休扱いとなります。健康面、安全面に配慮した職場環境です。
※プラント停止中の3月~4月の1か月のみ残業時間が長くなります。
未経験・第二新卒歓迎
会社の特徴
同社は、1979年四日市石油化学コンビナート地域で培われた装置産業特有の電気計装関係の技術を生かし、コンビナート各社の電気計装設備の新増設、保全に関するエンジニアリング業務に対応するため四日市第三コンビナート(通称、霞コンビナート)の地で産声をあげました。
その後、東ソー株式会社及び東ソーグループ関連会社、コンビナート各社及び地元有力企業の支援を受け、機械部門・土木建築部門にも業容を拡大させ、業務の範囲は東ソー株式会社及び四日市コンビナート各社から三重県内及び四日市市内の公共事業や民間部門にも広く展開し、現在に至っています。
募集要項
職種
【三重】施工管理(電気・計装)
応募資格
【必須】
・普通自動車免許(AT可)
【尚可】
・電気工事施工管理技士 2級以上
・関連する業務経験が複数年ある方
・施工管理経験
・電気工事士第一種
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
本社:三重県四日市市霞1-1
勤務時間
8:20~17:00 (所定労働時間:7時間40分)
想定給与
350万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
【年間休日日数120日~】週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日、祝日、夏季、年末年始休暇、等
※3、4月に土曜出勤有り(他月に振替)
雇用形態
契約社員
会社概要
会社名
東ソー霞エンジ株式会社
事業内容
東ソー株式会社のプラント設備メンテナンス
本社所在地
〒 510-0011 三重県四日市市霞一丁目1番地
設立年
1979年3月2日
従業員数
81名
資本金
20百万円