【広島】食品開発
池田食研株式会社

- 正社員
- 完全週休2日制
- 想定年収
- 300万円~600万円
- 勤務地
- 広島県
☆大手食品メーカーの製品を支える「中間原材料」メーカー
【職務概要】
・野菜エキス、出汁、甘味料などの「食品中間原料品」の研究開発業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
食品メーカーに対して、担当営業と二人三脚で顧客対応に当たります。
1、顧客からのサンプル依頼に対して、商品コンセプトや課題を的確に把握し、味や食感をイメージし企画構想、研究開発・分析の補助業務を行います。
2、そのイメージを処方に組み、レシピ出しを行います。同社が所有するテストプラントにて行います。
3、その後営業、及び顧客に対するプレゼンテーションを行い、GOが出れば実際の開発工程に載せます。海外での試作、技術営業もあります。
■開発食品原料例
・調味素材(野菜系素材、魚介類系素材、畜肉系素材、果実系素材、乳系素材、複合調味料系素材、油脂系素材、焙焼加工素材、着色料素材、甘味料素材)
・デザート素材(果実系素材、焙焼加工素材、着色料素材、甘味料素材)
・機能性素材(機能性食品素材)
ご担当の領域は経験も踏まえて決定いたします。
同社で製造した商品は、誰もが知る調味料や即席スープ、デザート用ソース等に使われております。
会社の特徴
同社は120年の歴史を持つ日本を代表する食品メーカー、池田糖化工業グループ内の商品開発部門を担う会社です。 池田糖化工業グループ:食品中間原料(カラメル、着色料、甘味料、香味料、調味料、調味食品、乾燥食品、デザート素材等)の製造及び販売
同社グループ製造品は、カップ麺やお菓子、飲料、プリンといったデザートなど多くの加工食品の原料として使用されています。自社ブランドを持つカラメル色素や同社が開発したプリンソースは、多くのシェアを誇っています。 同社グループの社員数は1500名を超え、業界ではよく知られた会社です。日本中のほとんどの人が、同社の製品を一度は口にしたことがあるといっても過言ではありません。
募集要項
職種
【広島】食品開発
応募資格
【必須】
・農学、生物系、食物栄養系の知見がある方
【尚可】
・食品業界における研究/開発経験をお持ちの方
求める人物像
・セルフスターターな方
勤務地
広島県福山市箕沖町95-7
勤務時間
8時30分~17時00分 (所定労働時間:7時間30分)
想定給与
300万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日/休暇
年間休日日数120日、完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
雇用形態
正社員
会社概要
会社名
池田食研株式会社
事業内容
カラメル/天然着色料/調味料/デザート食品/甘味料/その他各種食品加工/食品素材の製造販売
本社所在地
広島県福山市箕沖町95番地7
設立年
1935年6月
従業員数
277人