企業の顔となるWEBサイトをWEBディレクターとして一緒に制作しませんか?
募集要項
職務概要
クライアントのサイト制作に関する業務全般を行っていただきます。
職務詳細
・クライアントヒヤリング(営業は別にいるので、実際の制作に入ってからのヒアリングになります)
・プロジェクト管理および、プロジェクト管理のための書類作成
同社は比較的規模の大きいサイト(数百ページ)を扱うことが多いため、プロジェクト管理に関する文書化(スケジュール、進捗管理、構成、ファイルリスト、ワイヤーフレームなど)が業務として発生します。
・進捗管理、予算管理、外部業者管理など
・請求書処理
・提案(企画書作成、プレゼン)※こちらについては経験がなくても可
組織構成
WEB制作業務のメンバーは12名です。プロデューサーとチーフディレクターの下、4名のディレクターと共に業務を担当頂きます。他にコーダーやデザイナーなどが在籍しています。少数精鋭で優れたメンバーが揃っているため業務の8割以上が内製化を図っており、2割程度の業務は外注に任せています。
未経験・第二新卒歓迎
事業内容
お客様の想いを実現させるコミュニケーションサービスを提供しています。
WEB企画制作サービス、翻訳サービス、人材サービスという形でソリューション提供を行っております。
3つの事業が同等の成果を上げている為、安定した売上を立てることができます。
代表の大里真理子氏は、IBMやユニデンなどで経験を積み、MBAを取得後に同社を設立しました。
2005年の設立以来、現在まで黒字経営で、社会貢献活動も行っております。
具体的には、日本に留学生を増やすポータルサイト「UNIV. IN JAPAN」の運営や、スポーツで世界に挑戦する若者の応援を行っております。
- 職種
- WEBディレクター
- 応募資格
- 【必須】
以下いずれかのご経験必須
・制作会社での大規模BtoBサイト(数百ページ以上)制作ディレクション2年以上
・制作会社での大規模BtoBサイト(数百ページ以上)運用2年以上のご経験
※社内のネイティブ社員のヘルプもあるので、英語力は必要ありません。
【いずれかの経験・スキルがあれば尚可】
・WEBディレクション実務経験3年以上
・英語を用いた何らかの実務経験
・システムエンジニアの実務経験
・提案営業の経験
- 求めるスキル
- ・クライアントとのインターフェースとなるため、クライアントの意図をくみ取りながら、スケジュール、技術的に難しい部分を顧客と交渉できる方。
- 勤務地
- 【関東】東京都 港区
- 勤務時間
- 10時00分~18時00分
- 想定給与
- 400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
- 待遇/福利厚生
- 社会保険完備、交通費全額支給(上限あり)、定期健康診断、教育制度 :各種社外セミナー参加(費用会社負担)など
- 休日/休暇
- 完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇
- 雇用形態
- 正社員
求人情報の応募や転職相談はこちらから
会社情報
- 会社名
- 株式会社アークコミュニケーションズ
- 事業内容
- ■WEB&クロスメディア企画制作■通訳・翻訳・ローカリゼーション ■人材派遣・紹介予定派遣・紹介
- 本社所在地
- 〒108-0073 東京都港区三田3-9-9 森伝ビル7F
- 設立年
- 2005年7月15日
- 従業員数
- 32名
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
- 売上高:2012年度(2013年9月決算期)5億6,000万円
売上高:2013年度(2014年9月決算期)6億300万円
求人情報の応募や転職相談はこちらから