【企業別】採用選考ポイント
採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは?
人事担当者、採用担当者に聞いた、面接で重視するポイント、欲しい人物像などをまとめて公開中!転職成功のヒントが満載
真面目で仕事に対してポジティブに取り組める方、
仕事を楽しめるバイタリティのある方を求めます。
株式会社ソフトギア
- 設立
- 2008年2月
- 従業員数
- 35名
- 本社所在地
-
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル2F
- 事業内容
- ■オンラインゲームの受託開発事業
■ライブラリ開発・販売事業
■コンテンツサービス事業
- Q1 面接において重視しているポイントはどこですか?
- 自身の経歴に対して真摯に話す姿勢を見ています。
その上で、大学での研究内容、仕事への取り組み方、課題に対する志向性を見ています。
大学での研究、仕事、あらゆる課題に対して取り組む姿勢は、
仕事の一つ一つにあらわれてくると考えているからです。
いい加減な方は、仕事にいい加減な部分が出ていると考えます。
- Q2 貴社の求める人物像(スキル、資格以外の部分で)について教えてください。
- 真面目で、仕事に対してポジティブに取り組める方。
楽しく仕事をするのではなく、仕事を楽しめるバイタリティのある方を求めます。
- Q3 貴社の面接回数は何回ですか?
- 2回
- Q4 面接以外の試験は実施しますか?(筆記試験、性格診断、SPIなど含む)
- NO
- Q5 求職者に向けて、貴社のアピールポイントを教えてください。
- 創業以来、大手ゲームメーカーのゲーム開発支援を手掛け、コンテンツ開発において多くの実績を残してくることができました。2015年3月には、KDDIとの資本・業務提携が実現し、事業拡大に着手する新たなステージが始まりました。
IPOを視野に入れたビジネスの加速と、技術ベンチャーとしてものづくりにこだわり、さらなる技術力の向上に挑みます。
この企業についてもっと詳細を知りたい方は
この企業の求人情報
- 【大阪】リードエンジニア(サーバーサイド)
- 【大阪】ゲームサーバー開発エンジニア
- 開発ディレクター(メタバース)
- サーバー開発エンジニア(オンラインゲーム開発)
- 【大阪:リモート】ゲーム開発エンジニア(Unreal Engine)
- ゲーム開発エンジニア(UnrealEngine)
- テクニカルアーティスト(ツール開発)
- 3Dキャラクターデザイナー
- プロダクトサポート
- 社内システム管理者
- サーバー開発リードエンジニア(オンラインゲーム・メタバース開発)
- ゲームプランナー(メタバース)
- サーバー開発エンジニア(メタバース開発)
- 【福岡】ゲームQAリーダー
- 【福岡】QAディレクター(リーダー候補)
- 【大阪】ゲーム開発エンジニア(シニアクラス)
- 【大阪】事業部長候補(QA・デバッグサービス)
- 【福岡】サーバー開発エンジニア(ジュニア・ミドルクラス)
- 【福岡】サーバー開発エンジニア(シニアクラス)
- 【福岡】ゲーム開発エンジニア(ジュニア・ミドルクラス)
- 【福岡】ゲーム開発エンジニア(シニアクラス)
- 【東京:リモート】ゲーム開発エンジニア(Unreal Engine、C++)
- 【福岡】事業部長候補(QA・デバッグサービス)
- 経理担当
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
