Recruiting Advisor
リクルーティングアドバイザー
求人企業様の人材採用を
サポートする仕事
採用活動サポートを通じて、
企業の成長に貢献
企業様の人事戦略や採用ニーズの把握、採用戦略の企画提案、求人票の作成、集客イベント企画・運営など、採用活動に関わるすべてを担う企業様専任のパートナーです。
企業様の理想を実現するため、人材採用の面からサポートを行います。ときには担当する企業様の人事代理として、転職希望者様に企業様の魅力をお伝えすることもあります。自身のサポートによって採用が成功し企業様が拡大していく姿は、何にも代えがたい感動や喜びを与えてくれます。
主な業務内容
企業様との
打ち合わせ
可能な限り訪問(対面)で採用担当者様と打ち合わせを実施し、信頼関係の構築や採用に関する認識のすり合わせを行います。採用の目的や人材ニーズを丁寧にヒアリングしたうえで採用計画を立案し、募集条件を明確にします。
求人票作成
ヒアリングした内容をもとに求人票を作成します。業務内容や求める人物像など必要な情報を明確に提示しつつ、企業や募集職種の独自性を打ち出し、求人票ごとの魅力が転職希望者様に伝わるよう工夫します。
求人情報の発信
キャリアアドバイザーと連携し、担当する企業様の求人情報や魅力を社内で共有します。また、合同面接会などの集客イベントを企画・運営して転職希望者様へのアピール機会を創出し、企業様の魅力を効果的に発信します。
新規開拓
ワークポートとお取引のない企業様に、会社概要やサービス内容について説明・提案します。企業様と転職希望者様の出会いをひとつでも多く生み出すために、多くの企業様に取引を開始していただけるよう交渉します。
1日のスケジュール例
-
9:00
出社
メールを確認
担当企業様の求人票を作成 -
10:00
キャリアアドバイザーへ
求人情報を発信求人の詳細をキャリアアドバイザーに口頭で発表
転職希望者様への求人提案の際に、リアルな情報を提供してもらために実施 -
12:00
昼食
同期や同僚とランチへ
-
13:00
企業様と打ち合わせ
担当企業様と採用活動の状況を確認
(求人内容のすり合わせ・最新の転職市場について情報共有・新規求人の確認)
-
14:00
新規開拓に向け、企業様リストを作成
新規で顧客を開拓するために、企業様の情報をまとめたリストを作成
-
14:30
新規開拓タイム
作成したリストをもとに、架電してサービスを提案
-
15:00
チームミーティング
戦略のすり合わせ・チームの現状をメンバーへ確認
相談や質問への回答
-
16:00
キャリアアドバイザーへ求人情報を発信
朝と夕方の2回実施。キャリアアドバイザーに情報を活用してもらえるよう、
こまめに発信し、求人への応募率アップにつなげる -
18:30
転職希望者様に求人を紹介
担当企業様の求人情報を、リクルーティングアドバイザー目線で直接、
転職希望者様へ提案 -
19:00
退社
Interviews