- ホーム
- > 転職エージェント(ゲーム業界)
ゲーム業界の転職
ゲーム業界での転職をお考えなら、ゲーム業界の転職エージェントワークポート。
ゲーム業界専任の担当が専門性の高い転職エージェントとして、完全無料であなたの転職をサポートいたします。
注目企業
ゲーム業界の求人を探す
ゲーム業界の新着求人情報
ワークポートのゲーム業界の転職相談サービス
-
「厳選した求人の中からマッチング企業をご提案」
人気のゲーム業界全般の職種の中から、あなたの条件にマッチする企業をご紹介します。非公開求人も多数。
-
「業界の特長を意識した徹底した面接対策」
効果的なポートフォリオの作り方、面接でのアピールの仕方など、ゲーム業界の特性を意識した面接対策を実施。
業界レポート
採用状況・転職活動のポイント
- VRも広く普及し、採用は好調!とくにエンジニアは2~3年程度の業界経験者が求められる傾向。
- 技術力・ゲームに対する情熱だけではまだ足りない!ビジネス視点でゲームを語れるかも重要。
- 新規タイトルを積極的に展開していく企業と、既存タイトルで売上を伸ばしていく企業の2極化が業界の傾向。自身の傾向はどっち?
『ゲームエンジニアの採用動向』
元々、ゲームエンジニアの採用は衰えをみせない状況で推移をしていましたが、VR(Virtual Reality)の影響もあり、引き続き積極的に採用がおこなわれています。ゲーム業界求人のうち約6割をエンジニアが占めるという状況が続いており、積極的な売り手市場となっています。しかしながら、おもに求められているのが業界経験者、とりわけ2~3年程度経験されている方の採用が積極的となっています。この職種の実務経験がないと少々難易度が高めですが、IT業界で働いた経験があれば優遇されることもありますので、諦めずに挑戦してみましょう。また業界未経験の若手エンジニアの場合は、技術はもちろんのこと、ビジネス視点でゲームを語ることができるか否かも求められるケースが増えてきました。常にアンテナを高くし、世の中のトレンドや最新動向に敏感になっておくことが大切です。
『ゲームクリエイターの採用動向』
ゲームクリエイターの求人(企画系、デザイン系)もエンジニアと同じく、引き続き積極的な採用がおこなわれています。しかし、ゲーム業界全体の傾向として、新規タイトルを積極的に展開していく企業と、既存タイトルで売上を伸ばしていく企業の2極化する特徴があり、とくにゲームクリエイターの求人ではこの傾向が顕著に現れてきています。
よって、企画職ならば、新規立ち上げが得意なのか、運用が得意なのか、デザイン系なのであれば、数あるゲームタイトルでどの企業が自身のテイストと同じ系統なのか否かなど、選考を受ける前にしっかり研究し、志向をまとめておくとよいでしょう。
ゲーム業界の採用リアルボイス
人事担当者、採用担当者の目線から見る“転職”成功のポイントとは ?
10月19日
- 素直に人の意見を聞き、自分の考えもきちんと伝えられる コミュニケーション能力の高さは重要なポイントです。
- 株式会社ジュピット
- 人事採用担当者 様
5月23日
- スキル・人柄・新しいことに取り組む意欲を重視します。 変化の激しいゲーム業界で成長できる方と働きたい!
- 株式会社エイティング
- 宮腰 温 様
5月23日
- マニュアルや仕組みがない中でも、ご自身で業務を取りにいけるような方といっしょに働きたい!
- 株式会社ネクソン
- 寺澤 麻衣子 様
5月23日
- ただ時間だけで働くのではなく、より良いものを作るために工夫できる方と一緒に仕事をしたいと思っています。
- 株式会社シンクロジック
- 部長 様
2月7日
- 独りよがりにならず、チームプレイができ、それでいて自身の強い個性も兼ね備えているような方が理想的です。
- 株式会社グッドラックスリー
- 採用担当者 様
2月6日
- 「とにかくゲームが好きなこと」がポイント!コミュニケーションやチームワークを大切にできる方はぜひ!
- 株式会社エクスジール(福岡オフィス)
- 採用担当者 様
ワークポートはゲーム業界の転職スペシャリストです。
ワークポートはゲーム業界に強みを持っています。 ゲーム業界の求人情報が数多く企業から提供されているため、あなたにあった求人情報が見つかります。エンジニア、デザイナー、グラフィックデザイナー、ゲームプランナー、ディレクター、プロデューサーなど幅広い職種の求人をご用意しています。業界はソーシャルゲーム、アプリ開発、オンラインゲーム、スマートフォン、モバイルゲームなど様々な業態が含まれます。ワークポートの転職コンシェルジュがあなたの転職が成功するためのサポートをいたします。
「ゲーム業界のスペシャリスト」という安心。
ゲーム業界の求人情報も多数保有!ゲーム業界の転職を専任の転職コンシェルジュがサポートいたします。
ワークポートの実績紹介
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2021年10月~2022年3月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2021年4月~2021年9月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2020年10月~2021年3月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2020年4月~2020年9月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2019年10月~2020年3月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2018年4月~2018年9月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2017年10月~2018年3月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2017年4月~2017年9月)
- ◆パーソルキャリア『DODA Valuable Partner Award2017 転職決定人数部門 第1位』(2016年12月~2017年10月)
- ◆リクナビNEXT『GOOD AGENT RANKING 転職決定人数部門 第1位』(2016年10月~2017年3月)
- ◆マイナビ転職エージェントサーチ『The Best Matching Of The Year 2016』
おすすめコンテンツ
-
- 転職コンシェルジュ紹介
- 満足度の高い転職を実現できるよう、
私たち転職コンシェルジュが全力で
サポートします。
-
- 採用担当者のホンネ調査
- 企業人事のホンネ。
求める人物像や面接のポイントを
聞きました。
-
- 転職希望者のホンネ調査
- 転職希望者が感じている
不安や疑問を大調査。
-
- 採用リアルボイス
- 企業情報や選考方法、面接で重視していることなど、選考通過のポイントを企業の採用担当者が公開!
-
- 転職希望者のホンネ調査
- 転職希望者が感じている
不安や疑問を大調査。
-
- しごと図鑑【動画】
- 気になる職種の仕事内容や平均年収、キャリアビジョンなどを動画で解説しています。
-
- 履歴書・職務経歴書
ダウンロード - 28種類の豊富なテンプレートを
無料でダウンロードできます。
- 履歴書・職務経歴書
ワークポートの転職サービス
- 転職コンシェルジュの「転職相談サービス」
- 履歴書・職務経歴書簡単作成「レジュメ」
- 転職活動支援アプリ「eコンシェル」
- 無料講座「すぐに転職講座」
- 無料エンジニアスクール「みんスク」