転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.130
身近に転職相談できる人がいなくて困ったことはありますか?


A.半数以上が「困ったことがある」と回答!転職活動には不安がつきもの?


自分のこれからのキャリアを思い描き、それを実現できる職場を探す転職活動。自身と向き合って考える場面が多くなりますが、身近に転職活動のことを相談できる相手はいたほうがいいのでしょうか?
身近に転職について相談できる人はいないと話す190人に聞いたところ、約半数の人が「相談相手がいなくて困ったことがある」と答えました。実際に困ったことについては次のような回答が寄せられています。
・行動に移す前に誰かに相談してみたい。(20代・男性・公務員)
・リアルな話や的確なアドバイスがほしい。(20代・男性・事務アシスタント)
・小さな相談を気軽にできなくて、悩みを抱えてしまう。(40代・女性・事務アシスタント)
相談相手がいないことでストレスがたまってしまったり、必要以上に悩み込んでしまったりする可能性もあるようです。転職について詳しくアドバイスをくれるような相手や、不安や本音を吐露できる相手がいると転職活動が進めやすくなるかもしれません。
【調査概要】
調査内容:転職の相談相手について
調査対象:ワークポートを利用した全国の転職希望者(20代~40代)
有効回答:190人
調査期間:2018年9月13日(木)~9月20日(木)
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
