転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.338
キャリア形成にリスキリングは必要だと思いますか?


A.94.1%がキャリア形成にリスキリングは「必要」 転職を視野に入れる人も


自身のキャリア形成にリスキリングは必要だと思うか聞いたところ、「絶対に必要」(46.9%)、「やや必要」(47.2%)とする人は合わせて94.1%となり、「あまり必要ではない」(5.2%)、「全く必要ではない」(0.7%)とする人は合わせて5.9%でした。ほとんどの人が、自身のキャリア形成にリスキリングが必要と考えているようです。
その理由を聞いたところ、「職種として知識の向上が必要だから」(40代・男性・企画マーケティング)など、現職で活躍の幅を広げることを目指す意見が目立ちました。一方で、「新しい職種に挑戦したいため」(20代・女性・医療福祉介護)といった転職を視野に入れた意見も多く挙がりました。
加えて、「世の中の変化に対応するため」(30代・女性・企画マーケティング)といった声も多く挙がったことから、時代や社会の変化に適応するために自身のスキルのアップデートが必要だと考えている人も少なくないようです。
■調査概要
調査内容 :ビジネスパーソンの「リスキリング」に対する意識調査
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~40代・男女)
有効回答 :563人
調査期間 :2023年1月24日~1月31日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
