転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.292
リファラル採用に関わった経験はありますか?


A.リファラル採用を経験したことがある人は約20%


「これまでリファラル採用に関わった経験はあるか」と質問したところ、「経験がある」と回答した人は全体の22.9%となりました。経験者の内訳は、紹介者よりも被紹介者の方が多いことがわかりました。
経験者にリファラル採用の良い点を聞くと「会社の内情まで知ることができた」(20代・女性・接客販売)、「業務や社風に馴染みやすい人の採用が可能」(30代・男性・管理)といったように転職希望者と会社双方のメリットが挙げられました。また、採用にまつわるコストが削減できるという意見も多く、リファラル採用は低コストでミスマッチのない採用ができる方法として扱われていることがうかがえました。
一方で悪い点については、「紹介での入社なので転職しづらい」(30代・女性・営業)、「うまくパフォームしなかった際の責任の所在」(30代・男性・取締役)といった、被紹介者が感じるプレッシャーと紹介者の責任を懸念した意見が挙げられました。リファラル採用の成功は、紹介者と被紹介者の心的プレッシャーをいかに減らせるかが重要なのかもしれません。
■調査概要
調査内容 :リファラル採用について
調査対象者:当社利用者
有効回答 :371人
調査期間 :2019年3月13日~3月20日
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
