転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.084
転職を機に、伸ばしたいと思う能力(スキル)は何ですか?


A.年代別に伸ばしたいスキルは変化 「技術力(専門性)」はどの年代からも共通で挙がった


転職の目的は「スキルアップ」だという人は少なくありません。では、具体的にどんなスキルを伸ばしたいと思っているのでしょうか?
今回の調査の結果、上位に挙がったのが「技術力(専門性)」(21%)、「コミュニケーション力」(19%)、「マネジメント力」(12%)、「課題解決力」(11%)でした。「技術力」と答えた人の職種や年齢の偏りや傾向はあまり見受けられませんでしたが、「コミュニケーション力」と答えた人は比較的20代が多く、「マネジメント力」と答えた人は30代~40代が多い傾向がありました。やはり社会人としての経験にあわせて、伸ばしたいスキルは変化していくものなのだということがわかります。
転職先を選ぶ際に、伸ばしたいスキルが伸ばせる環境かどうかも大きな判断材料となります。自身の経験・スキルの棚卸しをきちんとおこなって、「できること」・「できないこと」・「補いたいこと」を把握しておくことがブレない転職活動を進めるコツかもしれません。
【調査概要】
調査内容:転職希望者の意識調査
調査対象:ワークポートにご来社いただいた20~40代の男女 [265名]
調査期間:2015年11月23日(月)~2015年11月28日(土)
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
