Q.069
睡眠不足が理由で、仕事でミスをしたことはありますか?


A51.2%が睡眠不足によってミスをした経験あり 主に誤入力などのケアレスミス


睡眠時間は自身の仕事のパフォーマンスに影響するとした人に、睡眠不足が理由で、仕事でミスをしたことはあるか聞いたところ、51.2%の人が「ある」と回答しました。半数を超える人が、実際に睡眠不足によるパフォーマンスの低下を経験しているようです。
睡眠不足によって具体的にどのようなミスをしたのか聞いたところ、主に「入力ミスや確認ミス」(40代・女性・管理)、「計数の数え間違い、書類の記入ミス」(20代・男性・製造)など、ケアレスミスをしたという意見が目立ちました。
▼睡眠不足によって起こした仕事のミス(一部抜粋)
「作成した表の単位ミスや作成資料の誤字脱字など」(30代・男性・建築土木)
「ケアレスミスを多発、頭がうまく働かなくて作業に時間が異常にかかった」(30代・女性・営業)
「物や書類を忘れたり、待ち合わせ時間に遅れたりした」(40代・男性・機械系エンジニア)
「取引先に違うものを間違えて納品した」(30代・男性・営業)
「必要な書類を誤ってシュレッダーで処分した」(20代・男性・建築土木) …など
調査内容 :今どきのビジネスパーソンの睡眠意識について
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン(20代~40代・男女)
有効回答 :613人
調査期間 :2023年8月28日~8月31日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。