転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.145
「終身雇用制度」は必要だと思いますか?


A.半数以上が終身雇用制度は「必要ない」と回答


終身雇用制度は必要だと思うか質問したところ、54.3%が「いいえ」と回答しました。
理由としては、年功序列による能力に見合わない評価に対する懸念や、働き方の多様化が進む社会においては人材の流動が更なる成長につながるとする意見が目立ちました。
一方で、必要とする人の意見では、長期的な収入の安定を求める声が多く挙がっています。ほかにも、転職弱者やキャリア弱者のための終身雇用はあった方がいいという意見も挙がりました。
【終身雇用制度は必要ないとする人の意見】
・能力よりも年功序列での評価になりやすく、そのデメリットが大きすぎる(30代・男性・エンジニア)
・企業成長のためには新陳代謝は必要(30代・男性・営業)
・副業や転職、キャリアの方向性を自分で自由に変えられる仕組みの方が現代的(30代・男性・接客販売)
【終身雇用制度を必要とする人の意見】
・年金ももらえるかわからない時代だからこそ、終身雇用は必要(40代・男性・コールセンター)
・ライフプランを立てる上で収入の安定は必要だから(30代・女性・管理)
調査内容:終身雇用について
調査対象:ワークポートを利用する求職者
有効回答:405人
調査期間:2019年5月29日~6月5日
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
