転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.071
あなたにとって転職活動を「漢字一文字」で表すと何ですか?


※横にスクロールできます。
回答 | 票数 | コメント | |
---|---|---|---|
第1位 | 新 | 19票 | ・新しい環境、新しい出会い、新しい自分に出会えるなど、様々な新しいものに直面するため。 ・転職によって新しい道が開けると考えるから。 ・転職は新しい挑戦と考えるため。 ・挑戦すればするほど新しい経験が増えて楽しい。 |
第2位 | 挑 | 15票 | ・未経験の業界・業種に挑戦するため。 ・もっと成長したいと思い、転職活動を始めたため。 ・自分自身にとって最初で最後の転職にしたいので、それに対しての挑戦。 ・新しい環境で結果を出すことに挑戦するため。 |
第3位 | 生 | 14票 | ・より良い生活のための手段だと思うため。 ・生きていくため。 ・自分の仕事観やプライベートでの生き方を考え直す期間だと思うため。 ・新しい自分に生まれ変わる期間であると考えたから。 ・仕事が楽しくないと人生も楽しくないと思うため。 |
第4位 | 縁 | 11票 | ・人との繋がりやタイミングで良い出会いが得られる可能性があるから。 ・「捨てる神あれば拾う神あり」だから。 ・転職活動というのは結果的に採用する側と採用された側のご縁と思っています。 ・様々なご縁から天職が見つかるかもしれないと思うため。 |
第5位 | 進 | 10票 | ・人生をより前進させるため。 ・色々な選択肢がある中で、1つに決めて進んでいく必要があるため。 ・新しい道、未来に向かって進む一歩が転職活動だと思うため |
A.新しい環境、新しい出会い、新しい自分に出会えるという理由で「新」が1位に
皆さんは“転職活動”に対して、どのようなイメージを持っていますか?
「希望」、「不安」、「孤独」、「辛い」・・など、個々人の状況や心境、経験などによって様々かと思います。
そこで今回は、ワークポートの利用者さまに“転職活動”を「漢字一文字」で表してもらいました!
気になるトップ3の回答は、第1位「新」、第2位「挑」、第3位「生」となりました。
それぞれの文字を選んだ理由を伺うと、
【「新」】
・転職は新しい挑戦と考えるため。
・挑戦すればするほど新しい経験が増えて楽しい。
・新しい環境、新しい出会い、新しい自分に出会えるなど、様々な新しいものに直面するため。
【「挑」】
・未経験の業界・業種に挑戦するため。
・もっと成長したいと思い、転職活動を始めたため。
・自分自身にとって最初で最後の転職にしたいので、それに対しての挑戦。
【「生」】
・仕事が楽しくないと人生も楽しくないと思うため。
・自分の仕事観やプライベートでの生き方を考え直す期間だと思うため。
・より良い生活のための手段だと思うため。
など様々なコメントが挙がりました。
「新」や「挑」の文字が1位、2位に挙がっているところを見ると、転職活動は“新たな”未来・環境への“挑戦”だと捉えて、やる気もみなぎり希望で胸を高鳴らせている人が多いことが伺えます。また、3位の「生」の文字を挙げた人は、転職活動の先にある仕事は“人生”そのものだと捉え、転職活動は“生き方”を見直す期間であり、冷静に自身と向き合うという考え方のようです。
その他
・「愛」(愛=大切。転職活動も愛と同じように大切だと思う)
・「流」(流れに任せているほうが転職はうまくいくと思う)
・「好」(転職を機に事情が“好転”することを望むため)
・「松」(松は真っ直ぐで硬く、しなやかさが足りないから)
など面白くて興味深い回答も挙がっていました。
一方「悩」、「苦」、「難」、「耐」など、ネガティブなイメージの漢字もいくつか挙がっておりましたが、全体的に見てみるとあまり数は多くなく、ポジティブな気持ちで転職活動に取り組まれている方のほうが圧倒的に多いことが印象的でした。
【調査概要】
調査内容:転職希望者の意識調査
調査対象:ワークポートにご来社いただいた20~40代の男女 [269名]
調査期間:2015年8月3日(月)~2015年8月8日(土)
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
