Q.047
ChatGPTを今後も利用したいと思いますか?


A今後も利用したいとする人が96.1% 「便利」「効率的」などの意見が多数


ChatGPTの利用経験者に今後もChatGPTを利用したいと思うか聞いたところ、「積極的に利用したい」(67.1%)、「やや利用したい」(29.0%)が合わせて96.1%でした。ChatGPTを使った人のほとんどが今後も利用したいと感じているようです。
その理由を聞いたところ、「膨大な情報の中、目的の情報を調べる際の補助として使う分にはとても便利だと思ったため」(30代・女性・事務)、「作業効率が飛躍的に上がるため」(40代・男性・企画マーケティング)など、利便性や効率性を評価する意見が大半を占めました。
▼ChatGPTを今後も利用したいと思う理由(一部抜粋)
「検索して調べる時間の短縮、または第三者視点の参考意見(情報)として期待できるため」(40代・男性・システムエンジニア)
「うまく使うことで生産性が上がると思うから」(40代・男性・管理)
「自分が考えていなかった視点からアイディアをくれる場面が多々あるから」(20代・男性・製造) …など
■調査概要
調査内容 :ChatGPTの利用について
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~40代・男女)
有効回答 :210人
調査期間 :2023年4月21日~4月28日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。