転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.099
先輩社員として、新入社員に求める資質は何ですか?


A.多いのは「素直さ」「コミュニケーション能力」 聞く姿勢や態度を重視


新卒社員が入社してはや1ヶ月が過ぎようとしています。新人の皆さんは初めての社会人生活、分からないことが多すぎて必要以上に空回りしたり、疲れてしまったり……なんてことも少なくないはず。
そこで今回は、社会人経験豊富な先輩たちが「新入社員に求める資質」について調査しました。
結果、圧倒的に多かったのは、「素直さ」(30%)、「コミュニケーション能力」(27%)という回答。やはり仕事を教えてもらう立場として、素直に聞ける姿勢を持っているかどうかは大切なことのようです。また、自己判断で仕事を進めていくことができない新人時代はとくにこまめな報連相や質問を積極的に行なう必要があります。そういった背景から、コミュニケーション能力が上位に挙がっているといえます。そのほか、「主体性」(10%)や「理解力」(9%)などの意見も挙がっておりました。
新人の皆さんはこの結果を今一度自身の行動と照らし合わせてみてはいかがでしょうか。力を入れるべきポイントが見えてくるはずです!
【調査概要】
調査内容:転職希望者の意識調査
調査対象:ワークポートにご来社いただいた20~40代の男女 [510名]
調査期間:2016年3月28日(月)~2016年4月9日(土)
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
