リスキリングを受けたいと思いますか?|転職・仕事の調査データ【転職希望者編】|転職エージェントのワークポート

Survey Data / For Job Seekers

転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】

Q.029

リスキリングを受けたいと思いますか?

リスキリングを受けたいと思いますか? リスキリングを受けたいと思いますか?

A86.3%が実施されたら「受けたい」 自己成長に意欲的な姿勢

86.3%が実施されたら「受けたい」 自己成長に意欲的な姿勢 86.3%が実施されたら「受けたい」 自己成長に意欲的な姿勢

職場では「リスキリング施策を実施していない」と回答した人に、リスキリングが実施される場合受けたいと思うか聞いたところ、「絶対に受けたい」と答えた人が42.5%、「やや受けたい」と答えた人が43.8%となり、86.3%の人がリスキリングを受けたいと考えていることがわかりました。

その理由を聞いたところ、「スキルアップのため」(20代・男性・営業)、「自分の市場価値を高めるため」(40代・男性・機会系エンジニア)など、リスキリングを自己成長や市場価値向上に繋げたいとする意見が多く挙がりました。

▼リスキリングを受けたいと思う理由(一部抜粋)
「自己成長に繋がり、結果的に自分の市場価値を上げてくれるため」(30代・男性・接客販売)
「新しいスキルを身につけて、対応できる領域を拡大したいから」(40代・男性・管理)
「AIで事足りる世界が数年後に迫り、仕事の役割が変わるため」(40代・男性・営業)
「変化が激しく不確実な時代に対応できるスキルやキャリアを築いていきたいと考えるため」(30代・女性・公務員)
「自分の人生を考えたうえで、今後の違った道を考える材料になるから」(20代・男性・企画マーケティング) …など

■調査概要
調査内容 :ビジネスパーソンの「リスキリング」に対する意識調査
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~40代・男女)  
有効回答 :400人
調査期間 :2023年1月24日~1月31日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

転職にまつわる不安や手間は、
転職エージェントのワークポートに、
すべておまかせください。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にお申し込みください。