会社の人事評価の基準は明瞭ですか?|転職・仕事の調査データ【転職希望者編】|転職エージェントのワークポート

Survey Data / For Job Seekers

転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】

Q.104

会社の人事評価の基準は明瞭ですか?

会社の人事評価の基準は明瞭ですか? 会社の人事評価の基準は明瞭ですか?

A61.7%が「不明瞭」と回答 「明確な基準がない」などの意見多数

61.7%が「不明瞭」と回答 「明確な基準がない」などの意見多数 61.7%が「不明瞭」と回答 「明確な基準がない」などの意見多数

対象者全員に会社の人事評価の基準は明瞭か聞いたところ、「まったくそう思わない」(30.1%)、「あまりそう思わない」(31.6%)が合わせて61.7%でした。

会社の人事評価の基準は明瞭だと思わないと回答した人にどんな点が不明瞭か聞いたところ、「明確な基準がなく、上司の主観で判断される」(40代・女性・事務)、「面談やフィートバックがない」(30代・男性・その他)など、評価基準の設定や説明がなされていないとする意見が多く挙がりました。

▼会社の人事評価の基準について不明瞭だと感じる点(一部抜粋)
「評価基準が社員に公開されていない」(30代・女性・管理)
「成績より評価者の好き嫌いのような気がする」(40代・男性・運輸交通)
「評価に対する根拠の具体的な説明が一切ない」(20代・女性・公務員)
「評価面談がない。賞与の基準もまったくわからない」(40代・男性・建築土木)
「絶対評価ではなく、相対評価となっている」(30代・女性・システムエンジニア)  …など

■調査概要
調査内容 :人事評価に関する満足度調査
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン(20代~40代・男女)
有効回答 :455人
調査期間 :2024年10月9日~10月16日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

転職にまつわる不安や手間は、
転職エージェントのワークポートに、
すべておまかせください。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にお申し込みください。