職場でセクハラ防止の取り組みはありますか?|転職・仕事の調査データ【転職希望者編】|転職エージェントのワークポート

Survey Data for Job Seekers

転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】

Q.059

職場でセクハラ防止の取り組みはありますか?

職場でセクハラ防止の取り組みはありますか? 職場でセクハラ防止の取り組みはありますか?

A約半数が職場でセクハラ防止の取り組みがあると回答 相談窓口や社内研修など

約半数が職場でセクハラ防止の取り組みがあると回答 相談窓口や社内研修など 約半数が職場でセクハラ防止の取り組みがあると回答 相談窓口や社内研修など

職場でセクハラ防止に関する取り組みが行われているか聞いたところ、「行われている」と回答した人は49.0%と約半数を占めました。

具体的な取り組みとしては(複数回答可)、「相談窓口の設置」(81.9%)、「社内研修の実施」(70.6%)、「定期的な社内アンケートの実施」(29.8%)、「社外研修の実施」(6.3%)、「その他」(4.6%)という結果となりました。

ちなみにその他の意見では、「ポスターなどの掲示」「懲戒処分の厳罰化」「社長との面談」などが挙がりました。ただし、一部からは「形だけで何も機能していない」「環境整備が不十分」など、職場の取り組みには効果がないとする声も挙がりました。

調査内容 :セクシャルハラスメントの実態について
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~40代・男女)
有効回答 :486人
調査期間 :2023年5月31日~6月6日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

転職エージェントのワークポートに、
ぜんぶ、おまかせください。

ワークポートの転職支援サービスは完全無料です。
まずはお気軽にご相談ください。