転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.085
志望する企業のHPを見る際、一番にどこをチェックしますか?


A.企業HP、重点的に見られているのは「事業内容」という結果に


いまやインターネットで多くの情報が得られる時代。企業研究をする際、志望する企業のHPはほとんどでの人がチェックするのではないでしょうか。今回は、「転職を志望する企業のHPを見る際、一番にどこをチェックするのか」について調査しました。「事業内容」と回答した人が55%と半数以上を占める結果となりました。やはり働く上で、実際にどんな仕事をするのかが重要な判断ポイントとなっていることが伺えます。具体的な仕事内容をきちんと把握したうえで、自分の希望やがやりたいことにあっているのかどうかしっかり見極めたいものです。次に挙がったのが「会社概要」(21%)、「業績」(6%)という結果でした。その他の意見の中には、「福利厚生」や「インターフェース、見やすさ、新しさ、メンテナンス具合など」をチェックするという回答も。
- 【その他】
-
・勤務地
・採用情報
・給与・休日・休暇
・最初に表示されるインターフェース、見やすさ、新しさ、メンテナンス具合など
・福利厚生、ステップアップするための紹介など
【調査概要】
調査内容:転職希望者の意識調査
調査対象:ワークポートにご来社いただいた20~40代の男女 [280名]
調査期間:2015年11月30日(月)~2015年12月5日(土)
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
