転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.234
「成人(大人)」とはどんな人だと思いますか?


A.おおよそ6割が「成人(大人)とは「自立し、責任を負うことができる人」と定義
成人年齢引き下げに期待が高まる中、「成人(大人)」とはどんな人だと思うか聞いたところ、おおよそ3割の人が「社会的・経済的・精神的に自立している人」など、「自立」を掲げた回答をしました。また、約3割の人が「自分の行動・言動に責任を持てる人」など責任を重視していました。
▼先輩社会人が考える「成人の定義」
「経済的に自立している人、自分の選択に責任をもてる人」(40代・女性・企画)
「自身の考えをもっており精神的に自立している人」(20代・女性・教育)
「物事の判断を自分でできる人」(50代・男性・営業)
「社会的な善悪の判断ができる人」(30代・男性・企画)
「異なる価値観があることを受け入れられる人」(40代・男性・管理) …など
調査内容 :「成人年齢引き下げ」に際する意識調査
調査対象者:当社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~60代・男女)
有効回答 :259人
調査期間 :2022年3月10日~3月14日
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
