転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.060
「学生の時にやっておけばよかった」と思うアルバイトは何ですか?


【接客・販売系のアルバイト】 |
|
---|---|
【事務系のアルバイト】 |
|
【企画を行うアルバイト】 |
|
【言語力が身に付くアルバイト】 |
|
【その他】 |
|
A.コミュニケーション力や臨機応変に対応するスキルが身につく職業が人気
学生時代にアルバイトを経験された方も多いと思いますが、社会人になった今だからこそ、「もっとこんなアルバイトをしておけば良かった」と思う方も多いかもしれません。
今回は「社会人になって『学生の時にやっておけばよかった』と思うアルバイト」について調査しました。様々なコメントが挙がりましたが、最も人気だったのが「接客業」(49%)でした。
接客業の内容を細かく見てみると「飲食店」(41.1%)が1番人気でした。中でも「居酒屋の店員」(4.5%)が1位。2位は「カフェの店員」(3.2%)、3位は「ファーストフード店の店員」(2.6%)と続きました。特に「スターバックスの店員」や「マクドナルドの店員」など、特定の店名が挙がっているのが印象的でした。これらの人が共通して挙げていた理由が「面白そう」、「飲食店でのアルバイトは憧れていたから」や「忙しい中で臨機応変に対応するスキルが身に付きそう」などの理由でした。誰もが必ず行った事があるお店で尚且つサービスの良さを実感しているからこそ「自分もやってみたい」と思うのかもしれません。また、飲食系の接客業の中でも“ホスト”や“ホステス”などの職種も目立っていたのが印象的です。これらの人が共通して挙げていた理由が「コミュニケーションスキルやトークスキルを身につけたい」、「気配りが学べそう」というもの。社会人になってから多くの人と接する機会が多くなり、改めてコミュニケーョン能力や相手への気配り・配慮などの大切さを痛感した方が多いことが伺えます。
【調査概要】
調査内容:転職希望者の意識調査
調査対象:ワークポートにご来社いただいた20~40代の男女 [311名]
調査期間:2015年5月18日(月)~2015年5月23日(土)
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
