転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.042
求職者同士で情報交換できる場を持っていますか?


A.情報交換できる場を必要としている人が多数! 求職者同士の繋がりはどこに?


今回の調査の結果、95%もの人が「求職者同士で情報交換できる場を持ってない」と回答しました。ただ、この中で「情報交換の必要はない」と考えている人は35%足らずで、大多数の人が「何らかの情報交換の場を持ちたい」と回答しました。転職活動は就職活動と違って、始めるタイミングは人それぞれ。そんな中で同じ境遇の仲間を見つけることはあまり容易ではないのかもしれません。
逆に少数派ではありますが、「求職者同士で情報交換を行える場を持っている」と回答した人はおもにセミナーや勉強会など求職者同士のリアルな場で情報交換を行っているようです。ワークポートに限らず、転職にまつわるセミナーや勉強会も頻繁に開催されています。いざ参加してみるとそこで得た情報や知識、人脈が転職活動に大いに役に立つこともあるため、積極的に参加してみてはいかがでしょうか。
【調査概要】
調査内容:転職希望者の意識調査
調査対象:ワークポートにご来社いただいた20~40代の男女 [237名]
調査期間:2014年12月22日(月 )~2014年12月26日(金)
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
