転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.200
これからSDGs推進に繋がる取り組みを始めたいですか?


A.5割が「始めたい」と回答。一方で、具体的に何をすれば良いかわからず始められない人も。


現在SDGs推進に繋がる取り組みをしていないと回答した人に、これから取り組みを始めたいか聞いたところ、「はい」が52.0%、「いいえ」が48.0%という結果となりました。
始めたい理由としては、「子供たちが生きていく上で欠かせない観点になると思うため。まずは親として、意識した行動をみせたいと感じるから」(40代・女性・管理)など、将来を見据えた意見が多く挙がりました。一方、始めたくない理由としては、「スケールが大きすぎて、具体的に何をしていいかわからない」(40代・男性・製造)、「取り組む余裕がない」(30代・男性・事務)など、何をすれば良いのか、どのようにすれば生活の中で、取り組みを実施できるかがわからないという意見が大多数でした。SDGsの項目の多さがハードルとなり、足踏みしてしまう人も少なくないようです。
調査内容 :SDGsについて
調査対象者:当社を利用している全国の転職希望者(20代~40代の男女)
有効回答 :202人
調査期間 :2021年11月30日~12月7日
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
もっとみる
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
