転職・仕事の調査データ
【転職希望者編】
Q.358
コロナ5類移行による変化をどう感じていますか?


A.62.7%が5類移行による変化に肯定的 “対面”を重要視する意見が多数


コロナが5類に移行することで職場環境や働き方がさらに変化したと回答した人に、その変化をどう感じているか聞いたところ、「良い」(18.6%)、「どちらかといえば良い」(44.1%)が合わせて62.7%でした。過半数がコロナ5類移行による変化を前向きに捉えているようすがうかがえます。
コロナ5類移行による変化を「良い」と感じる理由を聞いたところ、「対面で話せる良さがあるため」(20代・女性・事務)、「コミュニケーションがとりやすくなるため」(40代・男性・コンサルタント)など、対面でのコミュニケーションを重要視する意見が多数挙がりました。
非対面型の働き方を経験したからこそ、対面の大切さを実感するような声も散見され、コロナ禍をきっかけに働くうえでの価値観の変化や再認識につながったケースも少なくなさそうです。
▼コロナ5類移行による変化を良いと感じる理由(一部抜粋)
「対面でのコミュニケーションのほうが、心の距離を縮めやすいから」(30代・男性・運輸交通)
「感染は怖いが、社内交流が増えるのは良いことだから」(20代・男性・事務)
「以前からマスクは不要と感じていたから」(20代・女性・事務)
「仕事がスムーズに進むようになったため」(40代・男性・教育研究)
「直接顔を会わせて話をするということは意外と必要なことだと感じたため」(30代・男性・製造) …など
■調査概要
調査内容 :コロナ5類移行による働き方の変化について
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン (20代~40代・男女)
有効回答 :102人
調査期間 :2023年3月13日~3月20日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
専任の転職コンシェルジュが、
あなたの転職活動を成功まで導きます。
あなたの可能性を最大限に広げます。
ワークポートの無料転職相談サービスを
ご利用ください。
